Shop News

ショップニュース

今日の主役はお蕎麦です

2023.11.07

今日の主役はお蕎麦です
  • 今日の主役はお蕎麦です
  • 今日の主役はお蕎麦です
  • 今日の主役はお蕎麦です
  • 今日の主役はお蕎麦です

ごろごろ.jpg今日のお題は蕎麦です。蕎麦は当店の定番メニュー。注文の30%をしめます。夏は茗荷をトッピングした薬味そ、冬は白菜サツマイモをのせたゴロゴロ野菜そばが大人気です。今日のお話は、蕎麦の栄養と効果・効能 そしてダイエットの3つの面から述べていきたいと思います<(_ _)>

蕎麦は血糖値の急上昇を抑えてくれる優れものです(・∀・)イイネ!! 吸収されるスピードが遅く、長く満腹感が続き、腹持ちがいい食べ物です!(^^)! ちなみに白米はこの逆で、血糖値が急上昇し、消化吸収にかかる時間が短い食材です。だから体調の優れない時に胃にやさしく消化されやすいおかゆを食べることは理にかなっています(^^)v カロリーと糖質量をうどんと比べてみましょう。100gあたりで見ると大差はありませんどちらも330Kカロリー程です。糖質は蕎麦が63gうどんが70gなので、7グラムの差があります。

ダイエットの面から見ていきましょう! まず大前提です 蕎麦だけを食べて痩せることは不可能です。基本は適度な運動とそしてカロリーと糖質をコントロールすることです((+_+)) 私は吉野家の牛丼とコンビニのパスタはいつも大盛り('◇')ゞ 腹一杯食べる生活でした。一年前に受けた健康診断で血糖値130越え、糖尿病一歩手前と診断され、合併症が怖いので一念発起しました。一日のカロリーと糖質を1800kカロリー、120gに制限し、4か月続けました。4か月後には体重74キロが4K減の70キロ、コレステロール 血糖値の値も正常に戻りました。日々の節制と努力が第一です。 それを踏まえて

蕎麦ダイエットをする際は、ざるそばやかけそば等単品で食べずに他の食材と組み合わせましょう!タンパク質を多く含む食材がお勧めです。偏った食事は一時的な減量は望めても、栄養不足となりますし、何よりストレスでリバウンドします( ノД`)シクシク… バイトの女の子が豆腐をひたすら食べて1か月で2キロやせたけどストレスでものの見事に2キロ戻ったと話していたのを聞いたことがあります。マクドのポテトの匂いがすると死ぬほど食べたくなるそうです(笑) タンパク質を豊富に含む食材は豚肉や鶏肉や卵。料理として具体的に言うと、卵とじと親子や月見そばが該当します。すいませんが当店ではご用意してませんけどね( ;∀;) 食物繊維が豊富なワカメ・キノコ類もいいでしょう。カロリーの高い天婦羅はNGです。当店はトロロがメインです。 蕎麦には最初からとろろがかかっています。トロロだけの山掛けそば。おろしと山菜をトッピングしたおろし蕎麦。サツマイモやナスゴロゴロ野菜を加えた野菜そば。茗荷や鰹節7種類の薬味をのせた、薬味蕎麦。4種類の蕎麦を御用意しています。和食とろ麦従業員一同皆様のご来店お待ちしております。最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m